ハプンとハピネス、そして僕。または俺

5月51日をきっかけにはじめた、中水かおるのメモ日記。タイトルは、ハピネスの語源のハプンから。

Go Beyond The Limit !!(限界を超えろ!!)

宝塚歌劇団星組トップスターの礼真琴さんのTシャツ・Go Beyond The Limit!! Go Beyond The Limit !!(限界を超えろ!!)と、友人が大切にしている今年の目標を仲間のみなに紹介してくれた。話してくれた時に、背中にその言葉が記されたTシャツを着ていて、そ…

託される思い

福寿のきき酒にトライした夜でもありました 普段は遠方にお暮しになっている、お世話になった方が神戸にいらっしゃるとのことで、電話あり。私が、今、携わっている仕事を大切にしているのは、紛れもなくこの電話をくださった方に出会ったことが大きい。仕事…

佐野藤右衛門さんの枝垂れ桜

花が咲かずとも美しい立ち姿・佐野藤右衛門さんのしだれ桜(宇多野ユースホステルにて) 2019年度のふるさと納税は、大阪・池田の造園屋さんの盆栽(枝垂れ桜)、兵庫県の中小企業のソーラーバッテリー、沖縄の首里城再建寄付の三つを選んだ。2018年度は石の…

名刺交換

出会った人との縁をつなぐお名刺交換。連絡先を相手にお伝えして、何か必要あればご連絡くださいね。もしよければ私も連絡させてくださいね。というメモリーメモ。というふうに私はとらえてる。さまざまな考えで名刺を工夫している人もいますね。 今年はじめ…

焚き火

焚き火のはじまりとおわり。焚き火の炎はひとを無心にさせる。豊かな色と臭いと音がある。桜の木やその他の木々の枝をくべていると、木は生まれてから死ぬまで、美しく循環してることに、畏敬の念を感じた。枯れて落ちて、人によって燃やされても、そのもの…

ネイルの効用

朝、仕事に出掛ける前。鏡台の下に納めていた箱を開けると、いろんな色のマニキュアをとりまとめた箱だった。爪が痛みそうで、この数年塗ってない。爪も伸ばさず、指のかたちに切り揃えててるから、魔法かけるみたいな妖艶な指先にならないので、マニキュア…

食ロス台湾

ほんの3日間だけど、台湾で友達とささやかながら、充実の食事を楽しみ続けたので、なんだか、日々の暮らしで食習慣がもどせない。 帰宅すると、赤ワインとそれにあう一品をシンプルに堪能して、早い時間に眠ってしまう。今年は料理もして暮らしを大事にしよ…

蒲生氏郷(がもううじさと)に学びたい

会津若松城 戦国時代から安土桃山時代にかけて、織田信長に仕え、秀吉、利休に一目置かれた蒲生氏郷(がもううじさと)という武将のことを知る。以前は、多くの経営者や一定の年齢を経た人が、歴史を学ぶことに辿り着くことを不思議に思っていたけど、最近、…

愛しさと切なさと心強さと

今日から仕事始め。 さまざまなことを思いながら、なんだか、こころは、愛しさと 切なさと 心強さと と思わず口ずさみたくなる気持ち。どんな歌詞かも忘れたけれど、いま、もっていたいテンションはそんな気分。そのこころは、強い気持ちをもつしかない、と…

人と旅をすること

友人二人と台湾に旅をした。ほんの3日間だけど、私が迷惑や手間をかけても、やりとりの行き違いをあっさりと受け入れるとともに、とても気のきいた言葉も添えてくれる。その人たちは、素直でユーモアと思いやり、たまにジョークと毒舌がベースなので、恩着…

食に貪欲なひと

食に貪欲な人が羨ましい。食文化の違いに、こころから好奇心を持っている人は、生命力が豊かでどこの国にいっても楽しみがつきないと思うからだ。得体の知れないものでも、なんでも食べられる人は、きっとどこででもいきていける。 この数日、台湾に旅をして…

漢字圏の国で英語を話すこと

新年初旅行に、友達に誘われて台湾へ小旅行。写真は、台湾のパワースポットといわれている龍山寺。この文を読んでくださる皆さんにも、よいパワーが届きますように。 漢字の国に来ると、内容が想像できてなじみやすい一方、漢字を知っているだけに、余計意味…

PHOENIXと沖縄

阪神・淡路大震災の時に支援を沖縄から受けたことからのつながりが今も続いてる。洋画家・鴨居玲さんのPHOENIXが横に 今日の夜ランは、生田神社へ破魔矢とお札を返しに行った帰路コース。昨日と今日、センター街を通り過ぎる中、沖縄の首里城再建に向けての…

夜ランはたのしい

いつみてもうれしくなるポートタワー 正月2日目。昨日に続いて、Runを続けようと思って、ずっとやってみたかった夜ランへ。いつも夜寒いかな~と思って、日が暮れてから走ったことなかったんだけど、これがすこぶる気持ちよかった! ポートタワーからハーバ…

新しい年のはじまりとおわりに

今日は、元旦なので、久しぶりにこの3日坊主ブログを書いてみることに。 なんと4年前ぶり。自由に自分をたどりながら書くことをずいぶんしていないので、令和2年は日々の記録を書くことからはじめてみよう。 今日は、元旦なので、初日の出を見に行って、その…

夜景百景

六甲山頂から、百万ドルの夜景を見ながら、 これまで自分が見てきた夜景のことについて 思い出してみることにした。 あべのハルカス 森ビル 神戸大学 ビーナスブリッジ 清水寺 正法寺 京都タワー 将軍塚 阪急32番街 セントラルビル 黒田マンション 壬生の…

to do より to be

一人旅をしている女性と六甲山で出会い 1時間ほど散歩した。夫を9年前に亡くされて、今はひとりで折を見ては、 全国各地を旅されているそう。 お話を聞いていると、定年退職されたということだったから 60歳は超えておられるようだけれど 年齢を感じさせない…

準備することのよろこび

旅慣れた友人が旅に出る時、計画を立てるのが一番楽しい。といっていた。 私は準備のプレッシャーに弱い。追い詰められないと何もできない性質だからだ。なので、同じ旅好きとして、なんで、準備するのがたのしいんだろう?と思っていた。 けれど、ここ数日…

スーツケース

初夢はみなかったけれど、生田神社へ。 去年の破魔矢とおふだをおさめる。 おさめて、また、今年も、破魔矢とおふだを手に入れる。 今年はじめての買い物は、スーツケース。 旅をする時は国内でも海外でも身軽がよいので、 スーツケースは持たない主義できた…

けものみち

「けものみちに注意したほうがいい。 いのししがいい道をつくるから、まちがって それをたどると、山の斜面や急なところにいってしまうから」 新年1日目。 山道で出会ったおじいさんに、こんなアドバイスを受けた。 元旦の今日は、布引の滝へ「滝詣」をする…

書き初め

今年の書き初めは、暗闇の中で、 目で見ることをせずに、筆をにぎり硯に墨をつけ、 「照」という文字を書く。見えない人がアテンドする「ダイアローグインザダーク」の中での 趣向だった。「なんていう字を書こうかな?」と思って、 父が私に与えようとして…

震災から20年

今朝は、朝5時から三宮の東遊園地で毎年行われている 「阪神淡路大震災1.17の集い」へ。 この街で生きている人たちの想いが重なる節目の年。 自分も巡り巡って、この街に暮らしているのだから、と思って4時台に家をでる。 「1.17希望の灯」から分灯された灯…

僥倖

たまたま乗った新幹線。自分が座った座席の後ろに 知っている人が乗ってきて、偶然の再会!驚いた。 先月末で仕事をおやめになって、結婚した夫と暮らすために 違う土地へと旅立つことを人づてに聴いたものの、機会があわず、 会ってお祝いすることが叶わな…

読書会の効用

ハンナ・アレント著作「人間の条件」の読書会に参加した。 思想書を人と一緒に読むなんて、学生時代のサークル活動以来で 自分はどう感じるのかまったく未知数のまま行くことに。 流しヨミで理解できない本に丁寧に向き合った 読書するのは、意識しないとな…

ターゲット

他人がすることに初めから理解を示し、 興味をもつ人なんてほとんどいない。 何かを他人に注文されたり、乞われた時以外は、 内容以前に、勝ちを狙ってターゲットを意識しすぎても あまり意味がない気が最近している。 伝わるものは伝わるし、 そうでないも…

ポートレートと革命

いつまでも休んでいたい正月休みの最終日。 ぐうたらな気分をすこしアクティブにして、 横尾忠則現代美術館の展覧会「記憶の遠近術 〜篠山紀信、横尾忠則を撮る」に 行ってみることにした。 学芸員の山本さんが、浅田彰のレビュー 『横尾忠則・篠山紀信・磯…

道案内

正月三が日が終わる。 明け方までおきて、朝日が昇る前に 眠って、昼前に起きてというのを 繰り返しているけれど、自分なりの整えが 雑事に煩わされることなく、 うまくまわっていて気持ちがいいな。 夕方、近所に散歩にでてすぐ、 通りすがりの外国の人が近…

♪京橋はええとこだっせ

元旦にかかってきた今年一番の電話は、大阪のJR「京橋」駅の忘れ物センターからだった。 年末に大阪で人に会った帰り際、手袋を落としていることに気づいて、 色んな場所を探したけれど、見つからなかった手袋が見つかったというのだ。 まさか、電車の中で落…

初詣と巫女

新しい場所で迎える3回目の元旦。 2年間は2年参りをしていたけれど、今年は元旦に初詣。 去年買った、お札を納めた後、お札と破魔矢とお守り鉛筆を買う。 お正月はアルバイトの巫女さんがたくさんいて華やか。 目の前にいた数人から、なんとなく、「この人…

阪急電車

映画「阪急電車」がテレビで放映されていたので、なんとはなしに見た。 最近、今津線で甲東園に行く機会があったので、それもきっかけ。 いわゆるカタルシスをよぶ、ベタな「いい話」なので、この映画をおもしろいよ!っていいうのは、少し気恥ずかしい感じ…